単身パックで広島から大阪への引越し費用は?
単身パックで広島から大阪への引越し費用はどれぐらいなんでしょうか?
進学や就職のために広島から大阪へまたは、大阪から広島へと引越す場合には、
荷物が少ないので、専用BOXを利用する単身パックが大変お得だと言われています。
本当に通常の引越しよりも安いのでしょうか?
だいたいの引越し費用の相場は以下のようになっています。
単身パックを利用すると20,000円〜35,000円
通常の引越しの場合は、50,000円〜65,000円
およそ、半分ぐらいの値段で引越しができてしまいます。
専用ボックスを利用した単身パックもいろいろな引越し業者で提供しているので、
しっかりと複数業者から見積もりをもらった方がいいですよ
なぜお得かというと、トラックを占有せずに、他の人の専用ボックスなどと一緒に運送するからです。
荷物が少なくてもトラックを貸切って引越しをする場合には、トラック代金と作業員の代金を1人で負担するので、
引越し費用は高くなるのです。
専用BOXを利用した宅配便感覚の引越しの広島から大阪の引越し料金を分かる範囲でまとめてみました。
クロネコヤマト
料金
- 25,200円(税抜)
荷物の量
- テレビ(21インチ):1
- 洗濯機:1
- ダンボール(大):4
- 布団袋(一組):1
- 衣装ケース:3
- 整理タンス(小):1
- 掃除機1
日通
不明
佐川引越センター
料金
- カーゴプラン:33,600円
- WEB割引で27,300円
ハトのマークの引越センター
料金
- 小鳩パック:22,000円
西濃運輸
料金
- カンガルー単身MAX+1(1.1m3タイプ):22,000円
- カンガルー単身MAX+1(2.5m3タイプ):26,000円
専用BOXの大きさなど若干違います。
料金変動がある要因として、平日割引やWEB割、日時指定やエアコンによる割増など、実際に見積もりをもらわないと不明です。
また、繁忙期などは割増になったり、サービスをやらない場合もありますし、エリア限定のサービスもあります。
注意点てしては、1つのBOXに入らず、2BOXになると料金が2倍になることです。
きちんと複数業者から見積もりをもらって、比較検討することで、確実に引越し費用を節約することができます。
単身引越しの平均相場も調べました。
広島から大阪の距離は約330kmです。
価格.comで200km〜500kmの単身引越し平均相場をみてみたら、
荷物の量 |
通常期 |
繁忙期 |
---|---|---|
荷物少ない |
63,598円 |
47,800円 |
荷物多い |
80,918円 |
67,892円 |
荷物小の繁忙期の金額が通常期の金額より安くなっていますが、
普通は繁忙期の方が高くなります。
一方、引越し侍での単身引越し相場をみてみると
荷物の量 |
通常期 |
繁忙期 |
---|---|---|
荷物普通 |
43,200円 |
59,400円 |
荷物多い |
58,000円 |
81,000円 |
比較してみると、専用BOXを利用する単身パックを利用できれば、
安く引越しはできそうですが、荷物の量が問題ですね
1つの専用ボックスに入らずに2つになっても、まだ単身パックの方が安い場合もあります。
でも、できるだけ不用品を処分して、専用ボックス1つに収まるようにしたいものです。
また、参考にした引越し料金も同じ条件ではないので、正確なものではありません。
なので、引越し一括見積もりサイトを利用して、実際の見積もり額で比較検討が必要ですね
1度の入力なので、同じ条件で複数業者から見積もりをもらう事ができます。
その為、引越し料金の比較が容易にできますよ。